2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ショートコーディング本が出るそうな

この分野は異次元の別世界だと思って敬遠していたのですが、初心者向け(?)の本が出るならチャレンジしてみようかしら。

C/C++ という表記について

「C/C++」という表記について考えるちょうど今 「C/C++セキュアコーディング 」を読んでいたところなので言及してみる。「『C/C++』と表記して同時に教えることの問題点」てのは分かるのですが、C や C++ という言語そのものを教えることが主題ではない文脈…

2007 ICFP Contest

参加者の皆さん、おつかれさまでした。 製作者サイドの並々ならぬ情熱に感激を通りこして笑えてきます。 作った人はどんな頭の構造してるんでしょうか。才能の無駄遣いも程々にしとけw それから上位陣に占める日本人(と思われる)の割合が高すぎ。皆さん強す…

等値と等価とunique

C++

等値(equality) a == b 等価(equivalence) !(a 任意の要素に対してこれらの結果が一致する場合、単にsetに入れていけばユニークな集合ができあがるが、異なる場合は std::unique を使う。ただし、std::unique を使うには、等値である可能性があるものは必ず…

模様替え

はてダにあまり使いたいデザインが無いので、 自分でCSSを弄ってみる。←レポート類からの現実逃避 そして飽きる。微妙な出来だが気にしない。Firebug最高。 あとなんか長いなーと思ったのでタイトルゴルフ。

Fibonacci数 の一般項

一般項が、Fibonacci数を求めるプログラムにどの程度使えるか検証してみる。 無理数絡みなので、どのあたりで誤差が出るのかが興味の対象。 #include <iostream> #include <cmath> using namespace std; const double R5 = sqrt(5.0); //typedef int num_t; typedef long long</cmath></iostream>…

数学が在る

僕たちに翼はない。 しかし僕たちには言葉がある。 数学ガールがとても面白い。感謝と称してブログに言及リンク集を貼るのはうまいマーケティングの手法だなこんちくしょうという感じです。こういうの見ると、つい(買い|書き)たくなっちゃうじゃないか。とり…

std::priority_queue

C++

よく嵌るのでメモ。 大きなものから出てくる 比較関数の実装法は頭に入れておく コンパイラのエラーメッセージに期待しない priority_queue<Hoge> pq; のように使うHogeクラス では、デフォルトでは比較に std::less<Hoge> が使われるので operator< の実装が必要。 clas</hoge></hoge>…

Waterloo Spring Contest 2007

UVa

問題E (UVaの11243)は、LayCurse氏が言った通り、 全ての点の回転を、0〜π/2 の範囲で正方形の面積が最小になるようにternary search したらあっさり通ってしまった。local minimumに陥りそうだよねー、という話だったけど、どんな点集合をもってきても、極…

ブラウザ依存

スタイルシートのルールの追加・削除が firefox だと insertRule() / deleteRule() IE だと addRule() / removeRule() で、小一時間嵌った。

ACM/ICPC 2007 国内予選プレイバック

http://this.tk/icpc/2007dv/ 当日の順位変動の様子を可視化してみました。 自分達の反省と他チームの分析にお役立てください。 特定のチームを追っ掛けて、状況と心境を想像するのも楽しい。任意の時間へのジャンプと再生スピードの調整、チームの色分けが…

min/max更新

C++

更新する対象の名前が長くなる場合、x=min(x,y); や if(x>y){x=y;} と書くのは都合が悪い。 foo[i].bar().baz = min(foo[i].bar().baz, hoge); まずタイピングが面倒。 さらに、ここで foo が map 等の場合、両辺で1回ずつ O(log(n)) のアクセスが発生するし…

ICPC国内予選 お疲れ様でした。

とても、とても残念な結果。本番に弱いな、うちは。 3人ともそれぞれに躓いてしまい、結果、時間勝負に敗れる。 誰か一人でも変なところで躓かなければ余裕を持って4問解けていたように思う。 自分はともかく、いつも抜群の安定感を見せていた2人が崩れたの…

非カリー化

どう書く?org - ピラミッドを作る 初めて uncurry が欲しくなる場面に会った。 こんな風にデータがtupleとして固着しているときには、データの方をバラすんではなく、関数の方を uncurry してしまう方がすっきりする。 pyramid :: Int -> String pyramid n …

SRM356

授業受けながらやろうと思ってノートPCを持っていく。 が、 Arena 立ち上げてもつながらない。なぜかTunnelingに失敗する。 しょうがないので、授業をほっぽり出して研究室へ。直前でFileEditとかのプラグインが入っていないことに気づき愕然とするが、セッ…

どう書く?org

最近、どう書く?org で遊んでます。評価軸が自由なのが新鮮というか、ユーザー側で決めれっていう投げっぱなしの姿勢が好きです。見てる人とかアカウント取っただけの人はかなり多いはずなのに、その割に実際にコードを上げている人はまだ少ない気がします…

暗号解読

いつの間にか文庫化していた。 読むよ読むよー。暗号解読(上) (新潮文庫)作者: サイモンシン,Simon Singh,青木薫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/06/28メディア: 文庫購入: 30人 クリック: 216回この商品を含むブログ (234件) を見る