std::adjacent_difference

ここの説明が微妙に間違っていたので注意。

std::adjacent_difference(ii, ii+4, result);
の処理内容は

階差。配列で書くとこんな計算
result[0] = 0;
resutl[1] = ii[1] - ii[0];
result[2] = ii[2] - ii[1];
result[3] = ii[3] - ii[2];

ここで第一要素(result[0])は 0 ではなくii[0]。


STL解説サイトには細かいところで間違いが含まれていることが結構が多い。(仕様がややこしいのが原因だ)
長期間メンテされていないところだと指摘のメールとかも送りづらい。。