TeX の基本をおさらい

卒論を書くにあたって、基本的な {\TeX}の知識をまとめてみることにした。
今まで積極的に逃げてきた自分にデコピンを食らわせたい。


http://tex.dante.jp/typo/ に大変よくまとまっているので、ここ見ながら勉強していきます。
いっそのこと、はてなtex 記法で全部書いてやろうとか思ったのだが、mimeTeX はあまり賢くないらしい。


論文の書き方については、「東大で学んだ卒業論文の書き方 」(のブクマ数) が凄い。

Introduction

全体的なフォーマットは、ざっくり以下の感じ。

\documentclass{hoge}
 % preamble
 ...
\begin{document}
 % body
 ...
\end{document}
  • "\hoge" をコマンドという
  • "\begin{hoge} 〜 \end{hoge}" を環境という
  • '%' から行末までコメント

クラス

文書の最初に宣言する

\documentclass[option...]{クラス名}[release]
  • 代表的なクラス
    • 標準では article, report, slides, proc がある。
    • 日本語 (pLaTeX) だと、jclasses (jarticle, jreport, jbook) がある。
    • jsclasses (jsarticle, jsbook, jspf) が便利。
    • 普段は jsarticle 使っておけばいいんじゃない?
  • 代表的なクラスオプション
    • 文字サイズ (10pt とか)
    • 用紙サイズ (a4paper とか)
    • landscape (用紙を横置きに)
    • twocolumn (二段組)
    • titlepage (表題を独立したページとして出力)
    • draft (ドラフトモード。文書の領域をはみ出した箇所に印を付ける
    • など。クラスによって様々。

パッケージ(マクロ)

プリアンブルで宣言する。複数インポートできる。

usepackage[option...]{パッケージ名}[release]

本文でそのまま使えない記号

# $ % & ^ ~ | \ { } _ >

キーボード上の位置で覚えると覚えやすいかもしれない。

出力 入力
# $ % & { } _ \# \$ \% \& \{ \} \_
~ \textasciitilde
^ \textasciicircum
\textbar
\ \textbackslash
< \textless
> \textgreater

表題

  • プリアンブルに \title, \author, \date を書く
  • document 環境 で \maketitle
\documentclass{jsarticle}
\title{何か}
\author{誰か}
\date{いつか}
\begin{document}
\maketitle
...
\end{document}

見出し

コマンド
\part
\chapter *1
\section
\subsection
\subsubsection
段落 \paragraph
小段落 \subparagraph
 \コマンド[目次用の見出し]{見出し}

空白・改行

  • 半角スペース・タブが一つ以上続く → スペース一つと同じ
  • 改行一つ → スペース一つと同じ
  • 改行が二つ以上続く(空行がある) → 改段落 (=\par)
  • \, \: \; \quad \qquad \@ \! などで空白の幅を調整できる
  • \\ \newline で改行
  • \par で改段落

べた書き

記号を含む文字列をそのまま出力。

\verb+hogehoge+

\verb の区切り文字 (上の例では '+') は、'*' 以外なら何でも良い。

\begin{verbatim}
hogehoge
\end{verbatim}

箇条書き

4つぐらいまでネストできる。
\item[記号]でラベル指定できる。

itemize 環境
<ul> に対応。深くになるにつれ、ラベルが「● → - → * → ・」と変化。
enumerate 環境
<ol> に対応。深くになるにつれ、ラベルが「1 → (a) → i → A」と変化。
description 環境
<dl> に対応。

行揃え

種類 環境
左揃え flushleft 環境
中央揃え center 環境
右揃え flushright 環境

引用

` と ' を使い、開と閉の区別を付ける。

単語の引用 `hoge'
文の引用 ``Hoge is Hogehoge.''
段落の引用 quote 環境
複数段落にわたる引用 quotation 環境

うー、基本的なところ洗うだけで面倒くさくなってきた。。。
続きはそのうち書くかも。

*1: (j)article では未定義